2020年8月8日は何の日でしょうか?
はい・・ご存知ないですよね😁
8月8日はなんと・・・
「ハレの日ダックワーズ」の発売記念日!!
になります😁
晴(8)れやか 晴(8)れの日
これはもう「ハレの日ダックワーズ」の日ですよね✨
見てください!このデザイン!紅白に金色・・気分が上がりますよね😁
で、味はへべすの爽やかな風味でさっくりふんわりなのにもっちりした食感✨
上品で高級感があるのにPOPで明るい元気が出る感じ!!めちゃくちゃ気に入ってます✨
正直、構想から今日までコロナや何やで紆余曲折しながら、何とか発売を迎えることができました。なんか・・感慨深いものがありますが・・結果8月まで伸びてよかったかも(笑)
この「ハレの日ダックワーズ」は
滋賀県彦根市にある老舗和菓子店「いと重菓舗」とコラボレーションさせて頂いた超すごいダックワーズなんです。
「いと重菓舗」さんは滋賀県彦根市で創業文化六年(1809年)から200余年続き
井伊直弼公にも菓子を献上してきた歴史ある和菓子店。代表銘菓「埋れ木」はこれまでも多数のメディアに紹介されてきた看板商品。
素材のこだわりを大切にし、以前より「へべす」を使った商品の販売を行っていた事でK&Co.との親交もあり今回の新商品「ハレの日ダックワーズ」の販売が実現しました。
「ハレの日にご賞味あれ」
ハレの日ダックワーズは、井伊直弼公の生い立ちや和洋の製法、彦根と延岡の不思議なご縁をコンセプトに、いと重菓舗が丹精込めて作ったお菓子です。
令和元年、日向市で嫁入りの際に苗木を渡すという風習を持つ晴れやかな柑橘
「日向へべす」のストーリーと重なり合い、お祝いの場面で食べて欲しい
祝い菓子としてここに誕生です。
「おめでたい日にほおばるお菓子」
子供が口いっぱいに食べているような幸せいっぱいのイメージかな😁
子供から御年配の方まで愛される商品であって欲しい✨
是非、お祝いで家族皆んなで食べて頂きたいです✨
日向へべす ひむかへべす ブライダル 洋菓子 和菓子 宮崎県 食品 お菓子
祝い菓子 net通販 柑橘 和洋 ダックワーズ 三重県 滋賀県